- このページを
シェアする - URLコピー
オーダーカーテンよくあるご質問
カーテンレールランナーとは?| かん下高さとは?|レール幅とは?| Aフック・Bフックとは? | 2倍ヒダと1.5倍ヒダとは? | 両開きと片開きとは? | タッセルとは? |本縫い・すくい縫いとは?|ジョイント(巾継ぎ)とは? | リターン縫製とは |
■カーテンレールランナーとは?
カーテンレールのフックを引っ掛ける穴の名称です。
フックに引っ掛けて採寸できる、カーテンレール専用メジャーがあると、 楽に採寸ができます。
※カーテン道の駅201では、採寸に便利なカーテン専用メジャーをご準備しております。
ご希望のお客様は shopping@interior-nagashima.com までご連絡下さい。
※「カーテン専用メジャー希望」とご入力をお願いいたします。
※必ず、お客様のお名前(フルネーム)・郵便番号を含むご住所をお知らせください。
※採寸用メジャーは普通郵便(ポスト投函)でのお届けとなります。
■レール幅とは?
カーテンレールのエンドランナーの端から端までの長さです。
通常レール幅に対し、3%~5%のゆとりを含めて製作します。
(当店では、4%のゆとりを基準としております (※一部縫製仕様を除く))
■かん下高さとは?
上記でご説明いたしましたランナーの下端からのカーテンの高さ(丈)です。
掃き出し窓の場合は、床から1~2cm引いた高さ、
腰高・小窓の場合は窓枠かん下から窓枠までの高さ+15cm~20cm程度でお作りすることが多いです。
【掃き出し窓】
【腰高窓】
詳細はオーダーカーテンの採寸方法ページをご参照ください。
■Aフック・Bフックとは?
お使いになるレールの形状により、Aフック、Bフックをお選びいただいております
・Aフックは、レールの見えるタイプ
(ランナーを隠すため、かん上に1cm生地が足されます。)
・Bフックはレールを隠すタイプです。
(レールを隠すため、かん上に4cm生地がたされます。)
下記の図を参考にお客様に合わせたフックをお選びください。
■2倍ヒダと1.5倍ヒダとは?
●標準カーテン(2倍ヒダ)
製作幅(仕上り幅)に対し、2倍の生地を使って製作します。
吊元のヒダ山は3つ山です。
たくさんの生地を使用するためボリューム感があり、豪華な仕上がりです。
※オーダーカーテンは2倍ヒダが主流です。
≪参考写真:上部3つ山≫
●標準カーテン(1.5倍ヒダ)
製作幅(仕上り幅)に対し、1.5倍の生地を使って製作します。
ヒダ山は2つ山です。
窓回りをすっきりとした印象にされたい場合や大きな柄の生地におすすめです。
※量販店で販売されております既製カーテン等の多くは1.5倍ヒダで作られております。
当店は1.5倍ヒダの場合でも、お客様のサイズに合わせてオーダーでお作りいたします。
≪参考写真:上部2つ山≫
※メーカーにより、さらに美しいカーテンが仕上がるよう、形態安定加工や形状記憶加工などの縫製仕様もございます。
縫製に関する詳しい詳細は|各メーカー縫製仕様|ページでご確認いただけます。
また、さらにスタイルカーテンなどをご希望のお客様、|カーテンスタイルについて|のページをご用意しております。
■両開き・片開きとは?
【両開き】
両開きとは、真ん中から両側に開く仕様です。
幅全体の1/2のカーテンが2枚となります。
1セット2枚組みで幅全体の寸法となります。
上記、右のような 、引違い窓などでガラスが複数枚でも、
両開きカーテン1セットを取り付ける場合は、「1窓」としてご注文下さい。
(幅の小さなカーテンは両開きでの製作はできません。詳しくはスタッフにお問い合わせください。)
【片開き】
片側からのみ開く仕様です。
幅全体のサイズが1枚のサイズとなり、1セット1枚組です。
(カーテンを寄せる側に、メーカーラベルが縫い付けられますので、当店ではご注文時にお客様に右寄せ・左寄せをお聞きしております。)
■タッセル(ふさかけ)とは?
タッセルとは、ドレープを開けた際、ドレープを束ねる為のものです。
通常ドレープカーテンには、下図のようなカーテン生地と共生地のタッセルが付属しております。
(片開きには1セットにつき1個、両開きには2個付属しております)
※レースカーテンにはタッセルは付属しておりません。別途お見積りとなります。
【共生地船形タッセル】
共生地舟形タッセルの他にも、下図のような装飾タッセルもございます。
各メーカーバリエーション豊富な装飾タッセルを取り揃えております。
カーテン道の駅201でも多数お取り扱いしております。
カーテン道の駅201|カーテンアクセサリーページ|でご購入いただけます
■本縫い・すくい縫いとは?
【本縫い】
糸(針目)が表から見える縫製です。
【すくい縫い】
縫い目が目立たず、きれいな仕上がりになります。
※一部生地や、縫製仕様により、すくい縫いに対応できないものもございます。
お気軽にお問い合わせください。
メーカーの縫製の詳細につきましては|各メーカー縫製仕様について|でご確認いただけます。
※上記の写真は当店にある展示品のお写真です。
各メーカーにより縫い方は異なります。イメージとして掲載しております
■ジョイント(巾継ぎ)とは?
カーテン生地には、「タテ使い」と「ヨコ使い」があります。
★「タテ使い」
ヨコ使いレースの場合、裾ウェイトロック加工が可能な生地が豊富です。
裾ウェイトロック加工については|レースカーテンの機能と裾加工について|でご説明しております
カーテンレールのリターン機能を使い、窓全体を覆うようにコの字型にカーテンをお作りします。
≪上記参考写真:TOSO装飾レール・Mキャップ≫
リターン縫製ご希望の場合は、お見積りとなります。
カーテンレールの正面幅・サイドのリターン部分幅をお知らせください。
適切なサイズをご案内させていただきます。
詳しくはスタッフへお気軽にお問い合わせください。
各カーテンメーカーでは、装飾・機能レール共に、リターンを考慮したレールを多数ご用意しております。
当店の|カーテンレール|ページでお選びいただけます。