カーテン道の駅201
  • ホーム

検索結果

商品一覧

キーワード

商品の種類

メーカー・ブランド

機能

7238件見つかりました。現在391件から396件目を表示しています。

川島織物セルコン  ドレープカーテン マリーイザベル(MM5927・MM5928)

全2色

見積依頼 ドレープカーテン
1890年にウィリアム・モリスの一番弟子であるジョン・ヘンリー・ダールによって、刺繍のデザインとして製作されました。大きなリピートの大胆なデザインを刺繍ステッチのように見える織りで表現しています。
川島織物セルコン  ドレープカーテン フルーツ(MM5929~MM5931)

全3色

見積依頼 ドレープカーテン
ウィリアム・モリスのデザインの中でも有名なこのフルーツの柄は、1864年にモリスが第二作目の壁紙として描いたもので、当時は版木を用いてハンドプリントされていました。版木のやわらかく味わいのあるタッチを織物で表現しています。
川島織物セルコン  ドレープカーテン ピンパーネル(MM5935・MM5936)

全2色

見積依頼 ドレープカーテン
1876年に製作されたウィリアム・モリスの壁紙のデザインで、左右対称にルリハコベの花が渦巻いています。当時、モリスの自邸「ケルムスコット・ハウス」のダイニングルームの壁面を飾っていました。
川島織物セルコン  ドレープカーテン クリサンティマム(MM5937~MM5940)

全4色

見積依頼 ドレープカーテン
日本の花である菊にインスピレーションを受けて、1877年にウィリアム・モリスが壁紙としてデザインしました。メリハリのあるデザインを、染色・加工手法にこだわって表現し、ボリューム感を出しています。
川島織物セルコン  ドレープカーテン マリーゴールド(MM5941・MM5942)

全2色

見積依頼 ドレープカーテン
ブロックプリントの壁紙地として、1877年にデザインされました。可憐なマリーゴールドの花がウィリアム・モリスの手により見事にデザイン化され、定番のパターンになっています。
川島織物セルコン  ドレープカーテン ハニーサクル&チューリップ(MM5943~MM5945)

全3色

見積依頼 ドレープカーテン
1876年に製作されたウィリアム・モリスの壁紙のデザインを織物にしました。地紋に渦巻く葉の上にチューリップとスイカズラを配したモリス独特の構成を、織組織を駆使して深みのある色合や奥行きで、魅力的に表現しています。